「MSW協会研修案内」カテゴリーアーカイブ

平成29年度 「中堅を目指す方のブラッシュアップ研修」の開催案内(申込み終了)

【プログラム】

1日目:平成29年10月28日(土) 9:30~17:00(受付 9:00から)

「倫理と価値に基づいたナラティブアプローチ」「ストレングスとICFを用いた事例検討」

2日目:平成29年11月18日(土)14:00~17:00(受付13:30から)

「スーパービジョン」

【会 場】くまもと森都総合病院 5階 大会議室(熊本市中央区大江3-2-65)

【受講資格】

・相談業務に従事した実務経験が5~10年の者

・当協会主催の基礎講座を受講済みの者

・2日間を通しての受講が可能な者

・当協会会員

※基礎講座未受講及び10年以上の会員の方も申込み可能ですが、定員を超えた場合には、受講要件を満たした方を優先とさせていただきますのでご了承ください。

【受講人数】 25名(平成20年度以降の基礎講座受講済の会員を優先します)

【受講料】 3,000円

【申込方法】

当協会ホームページ(http//kumamoto-msw.com)よりお申込を受付けています。受講申込みフォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。

※第1回研修終了後に懇親会を予定しております。詳細については後日連絡させていただきます。受講者同士の交流の機会ですので、ぜひご配慮頂きますようお願い致します。

【申込期間】 平成29年9月4日(月)~9月29日(金)

 


PDF ダウンロード

『研修開催案内文(施設長宛)』

PDF ダウンロード

『研修開催案内文(会員用)』



    参加申込フォーム

    会員資格 (必須)  会 員  非会員 

    お名前 (必須)

    ふりがな (必須)

    所属機関(必須)  都道府県:

    機関名:

    経験年数 (必須)

    連絡先 (必須)  自 宅  勤務先

    郵便番号 (住所入力支援)

    都道府県 (必須)

    市区町村 (必須)

    住所 番地 (必須)

    建物名

    電話番号 (必須 半角入力)

    FAX番号 (任意 半角入力)

    メールアドレス (必須 半角入力)

    下記より5名様まで同時にお申込みいただけます。

    2人目を同時お申込の場合、チェックを入れて情報を入力して下さい。

    2人目の情報

    会員資格:  会 員  非会員

    氏名:

    ふりがな:

    経験年数:

    3人目を同時お申込の場合、チェックを入れて情報を入力して下さい。

    3人目の情報

    会員資格:  会 員  非会員

    氏名:

    ふりがな:

    経験年数:

    4人目を同時お申込の場合、チェックを入れて情報を入力して下さい。

    4人目の情報

    会員資格:  会 員  非会員

    氏名:

    ふりがな:

    経験年数:

    5人目を同時お申込の場合、チェックを入れて情報を入力して下さい。

    5人目の情報

    会員資格:  会 員  非会員

    氏名:

    ふりがな:

    経験年数:

     

     

    ※下の「送信ボタン」よりご参加の申込が受け付けられます。
    今回ご記入されたメールアドレスに自動で申込内容確認のメールが送付されますのでご確認くださいませ。

     

    九州医療ソーシャルワーカー協議会中堅者研修会のご案内

    テーマ「後輩を育てよう〜行動科学からのヒント〜」

    日 程:平成 29 年 11 月 24 日(金)14:00~19:00(受付開始 13:00~)

    場 所:長崎ブリックホール(長崎県長崎市茂里町 2-38)

    講 師:前田 直樹 先生(九州保健福祉大学 社会福祉学部 准教授)

    対 象:実務 4 年以上、15 年未満の現任者

    参加費:3000 円

    ※研修会の詳細、お申込み方法は、資料をダウンロードにてご確認下さい。

     


    PDF ダウンロード

    『研修開催要綱』

    PDF ダウンロード

    『研修案内・施設長宛』

    PDF ダウンロード

    『研修案内・会員宛』

    PDF ダウンロード

    『研修会申込書』


     

    熊本県医療ソーシャルワーカー協会 一般社団法人移行記念祝賀会のご案内

    下記の通り一般社団法人移行記念祝賀会を開催いたします。

    日常の業務で多忙なところとは思いますが、設立記念の節目の会ですので、会員の皆様の多数の出席をお願いいたします。

    日時:平成29年99日(土曜日) 受付 17:00~  開始 17:30〜

    場所:熊本ホテルキャッスル キャッスルホール

    住所:熊本市中央区城東町4-2  TEL(0963263311

    参加費:6000

    ※熊本県医療ソーシャルワーカー協会の会員の皆さまには申込用紙を郵送させていただいております。用紙の紛失やご不明な点がございましたら事務局までご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    問い合わせ先
    熊本県医療ソーシャルワーカー協会 事務局(桜十字病院 地域医療連携室内)
    TEL:096−378−1122    Mail:info@kumamoto-msw.com

    鹿本・菊池・阿蘇ブロック研修会開催のご案内

    研修内容 : 高次脳機能障害・高次脳機能障害の事例について

    日  時  : 平成29年7月14日(金) 19:15~20:30(予定)
    (受付開始 19:00)

    講 師  : 熊本県高次脳機能障害支援センター

    (熊本大学医学部附属病院 神経精神科)  遊亀 誠二先生

    研修会場 : 大津町生涯学習センター 中会議場(大津町文化ホール)

    熊本県菊池郡大津町引水62

    ℡096-293-8761

    *非会員の研修会参加を受付けます。

    *お申込み方法は、資料をダウンロードの上ご確認下さい。


    PDF ダウンロード

    研修会のご案内


     

    第1回 定例研修会開催のご案内

    テーマ:『3分野(保健医療・教育・精神)におけるソーシャルワークについて』

    2014年に採択されたソーシャルワークのグローバル定義にふれ、それぞれの分野でのソーシャルワーク実践を定義から紐解いていく研修会を行います。

    日 時:平成29年7月29日(土)14:00~17:00(受付13:30~)

    場 所:熊本機能病院 地域交流館 市民塾ホール

    (熊本市北区山室6-8-1  TEL:096-345-8111)

    ≪講 師≫

    悠紀会病院     久保 茂樹 氏

    九州看護福祉大学  三角 淳子 氏

    弓削病院      高森 祐樹 氏

    参加費:当協会員  無料  、非会員 1,000円

    定 員:60名(申込み多数の場合はお断りさせて頂く事があります。ご了承下さい。)

    申込期限:平成29年7月20日(水)


    PDF ダウンロード

    (施設長宛)研修会のご案内

    PDF ダウンロード

    (会員宛)研修会のご案内


     


      参加申込フォーム

      会員資格 (必須)  会 員  非会員 

      お名前 (必須)

      ふりがな (必須)

      所属機関(必須)  都道府県:

      機関名:

      経験年数 (必須)

      連絡先 (必須)  自 宅  勤務先

      郵便番号 (住所入力支援)

      都道府県 (必須)

      市区町村 (必須)

      住所 番地 (必須)

      建物名

      電話番号 (必須 半角入力)

      FAX番号 (任意 半角入力)

      メールアドレス (必須 半角入力)

      下記より5名様まで同時にお申込みいただけます。

      2人目を同時お申込の場合、チェックを入れて情報を入力して下さい。

      2人目の情報

      会員資格:  会 員  非会員

      氏名:

      ふりがな:

      経験年数:

      3人目を同時お申込の場合、チェックを入れて情報を入力して下さい。

      3人目の情報

      会員資格:  会 員  非会員

      氏名:

      ふりがな:

      経験年数:

      4人目を同時お申込の場合、チェックを入れて情報を入力して下さい。

      4人目の情報

      会員資格:  会 員  非会員

      氏名:

      ふりがな:

      経験年数:

      5人目を同時お申込の場合、チェックを入れて情報を入力して下さい。

      5人目の情報

      会員資格:  会 員  非会員

      氏名:

      ふりがな:

      経験年数:

       

       

      ※下の「送信ボタン」よりご参加の申込が受け付けられます。
      今回ご記入されたメールアドレスに自動で申込内容確認のメールが送付されますのでご確認くださいませ。

       

      社員総会及び研修会開催のご案内

      熊本県医療ソーシャルワーカー協会設立社員総会及び研修会

      春暖の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

      さて、この度、一般社団法人熊本県医療ソーシャルワーカー協会設立社員総会及び研修会を下記の日程にて開催いたします。

      ご多忙とは存じますが、ご出席いただきますよう、ご案内申し上げます。

      【日時】平成29年5月27日(土)13:15~受付開始

      【場所】国立病院機構 熊本医療センター(2階:地域医療研修センターホール)

      住所:〒860-0008 熊本市中央区二の丸1番5号 TEL:096-353-6501

      【内容】

      13:15~    受付開始

      14:00~15:30 開 会

      一般社団法人熊本県医療ソーシャルワーカー協会設立社員総会

      15:30~15:45 休 憩

      15:45~17:15 研修会

      講 演: 専門職としての効果的なコミュニケーションスキル

      ~ あなたを高めるNLPとソーシャルワークスキル ~

      講 師: Healing forest 代表 明石二郎 氏

      17:15~18:00 インフォメーション、新入会員紹介

      19:00~    懇親会

      城見櫓 5F「パーティーホール 天酒閣」

      熊本市中央区花畑町1番10号(TEL 096-356-1146)

      懇親会会費:5,000円(当日受付にてお支払下さい)

      ※会員の皆さまには郵送にて開催事項を送付させていただきました。
      参加申込書にご記入に上、FAXにてお申し下さい。


      PDF ダウンロード

      総会および研修会のご案内


       

      鹿本・菊池・阿蘇ブロック研修会開催のご案内

      日 時: 平成29年3月3日(金)19:15~20:30(予定)

      研修内容: 成年後見制度について

      講 師: 公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート熊本支部

      副支部長 杉水 沙奈映

      研修会場 : 大津町生涯学習センター 中会議場(大津町文化ホール)

      熊本県菊池郡大津町引水62

      TEL 096-293-8761

      参加申込みは資料をダウンロードにて確認し、お申込み下さい。


      PDF ダウンロード

      『研修会案内』


       

      熊本県医療ソーシャルワーカー協会定例研修会開催のご案内

      今年度2回目の定例研修会を開催することとなりました。内容は以下の通りです。

      テーマ : 「事例を通して、マッピング技法とSWとしての必要な視点を学ぶ」

      講 師 : 熊本市高齢者支援センターささえりあ託麻 センター長 村上 充氏

      日 時 : 平成29年3月4日(土)14:00~17:00(受付 13:30~)

      場 所 : 熊本機能病院 南館研修ホール

      熊本県熊本市北区山室6丁目8-1  TEL(096)345-8111

      目 的  : マッピング技法には、効果的にエコマップを利用することで、狭くなっている視野を広げる目的がある。マッピング技法を用いた事例検討を通して、SWとして必要な視点を学ぶ。

      参加費 : MSW協会員 無料(非会員 1,000円)

      申込方法: 下記の参加申込フォームに入力しお申込みください。
      (申込期限:2月24日まで)

      問い合わせ先
      悠紀会病院 久保 茂樹(TEL:0968-74-1131)
      Mail:info@kumamoto-msw.com


      PDF ダウンロード

      『研修会案内文』


       


        参加申込フォーム

        会員資格 (必須)  会 員  非会員 

        お名前 (必須)

        ふりがな (必須)

        所属機関(必須)  都道府県:

        機関名:

        経験年数 (必須)

        連絡先 (必須)  自 宅  勤務先

        郵便番号 (住所入力支援)

        都道府県 (必須)

        市区町村 (必須)

        住所 番地 (必須)

        建物名

        電話番号 (必須 半角入力)

        FAX番号 (任意 半角入力)

        メールアドレス (必須 半角入力)

        下記より5名様まで同時にお申込みいただけます。

        2人目を同時お申込の場合、チェックを入れて情報を入力して下さい。

        2人目の情報

        会員資格:  会 員  非会員

        氏名:

        ふりがな:

        経験年数:

        3人目を同時お申込の場合、チェックを入れて情報を入力して下さい。

        3人目の情報

        会員資格:  会 員  非会員

        氏名:

        ふりがな:

        経験年数:

        4人目を同時お申込の場合、チェックを入れて情報を入力して下さい。

        4人目の情報

        会員資格:  会 員  非会員

        氏名:

        ふりがな:

        経験年数:

        5人目を同時お申込の場合、チェックを入れて情報を入力して下さい。

        5人目の情報

        会員資格:  会 員  非会員

        氏名:

        ふりがな:

        経験年数:

         

        ※下の「送信ボタン」よりご参加の申込が受け付けられます。
        今回ご記入されたメールアドレスに自動で申込内容確認のメールが送付されますのでご確認くださいませ。

         

        平成28年度 事例発表報告会のご案内

        【日 時】平成29年1月28日(土) 14:30~16:30(14:00~受付)

        【プログラム】

        4名の方より、事例報告がなされます。
        詳しくは資料をダウンロードしてください。

        【会  場】社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本病院 がん治療センター4階

        ( 〒861-4193  熊本市南区近見5丁目3番1号 TEL  096-351-8000 )

        【受 講 費】無 料 (駐車料金200円程度かかります)
        ※会員の方のみの参加となります。

        【申込期間】平成29年1月24日(火)

        【申込方法】下記の研修フォームに必要事項を記載の上、お申し込み下さい。

         


        PDF ダウンロード

        「研修会案内」

        PDF ダウンロード

        「プログラム」


         


          参加申込フォーム

          会員資格 (必須)  会 員  非会員 

          お名前 (必須)

          ふりがな (必須)

          所属機関(必須)  都道府県:

          機関名:

          経験年数 (必須)

          連絡先 (必須)  自 宅  勤務先

          郵便番号 (住所入力支援)

          都道府県 (必須)

          市区町村 (必須)

          住所 番地 (必須)

          建物名

          電話番号 (必須 半角入力)

          FAX番号 (任意 半角入力)

          メールアドレス (必須 半角入力)

          下記より5名様まで同時にお申込みいただけます。

          2人目を同時お申込の場合、チェックを入れて情報を入力して下さい。

          2人目の情報

          会員資格:  会 員  非会員

          氏名:

          ふりがな:

          経験年数:

          3人目を同時お申込の場合、チェックを入れて情報を入力して下さい。

          3人目の情報

          会員資格:  会 員  非会員

          氏名:

          ふりがな:

          経験年数:

          4人目を同時お申込の場合、チェックを入れて情報を入力して下さい。

          4人目の情報

          会員資格:  会 員  非会員

          氏名:

          ふりがな:

          経験年数:

          5人目を同時お申込の場合、チェックを入れて情報を入力して下さい。

          5人目の情報

          会員資格:  会 員  非会員

          氏名:

          ふりがな:

          経験年数:

           

           

          ※下の「送信ボタン」よりご参加の申込が受け付けられます。
          今回ご記入されたメールアドレスに自動で申込内容確認のメールが送付されますのでご確認くださいませ。

           

          鹿本・菊池・阿蘇ブロック研修会案内

          このたび、鹿本・菊池・阿蘇ブロックの研修会を下記の日程で開催いたします。

          日 時  : 平成28年11月25日(金) 19:15~20:30(予定) 19:00受付開始

          研修内容 : 地域医療構想について

          講 師 :熊本県健康福祉部健康局医療政策課
          課長補佐(医療企画担当) 阿南 周造 様

          研修会場 : 大津町生涯学習センター 中会議場(大津町文化ホール)
          熊本県菊池郡大津町引水62  ℡096-293-8761

          参加の場合は資料をダウンロードの上、お申込み下さい。

           


          「研修会案内および申込書」