令和5年7月 熊本県難病相談・支援センター事業案内
本日は7月の当センター事業についてご案内を送付させていただきました。 ======- 7月の事業案内 ―========= 〇 おしゃべりホッとルーム 7月13日(木)13:30~15:00 〇 脊髄小脳変性症医療講 … 続きを読む 令和5年7月 熊本県難病相談・支援センター事業案内
本日は7月の当センター事業についてご案内を送付させていただきました。 ======- 7月の事業案内 ―========= 〇 おしゃべりホッとルーム 7月13日(木)13:30~15:00 〇 脊髄小脳変性症医療講 … 続きを読む 令和5年7月 熊本県難病相談・支援センター事業案内
日本医療ソーシャルワーカー協会より「脳卒中相談窓口マニュアル」のご案内です。 下記ホームページのURLからダウンロードできます。 ・日本医療ソーシャルワーカー協会ホームページ https://www.jaswhs.or. … 続きを読む 公開:脳卒中相談窓口マニュアル Ver 2.0
荒尾玉名ブロック研修会のご案内です。 日 時 : 第1回:令和5年6月17日(土) 14:00~17:00 第2回:令和5年9月16日(土) 14:00~17:00 第3回:令和5年12月9日 … 続きを読む 荒尾玉名ブロック研修会のご案内
※4月15日(土)は雨予報のため開催延期いたします※ 日々春が近づいてきていると実感するこの頃、いかがお過ごしでしょうか? 今回、会員交流を目的としたバーベキューを企画しました。 会員限定ではなく、家族や友人等の同席も可 … 続きを読む 【開催延期】会員交流企画 BBQのご案内
新日本法規出版(株)様より実務図書のご案内です。 〇福祉・医療関係 相談支援マニュアル 〇Q&A 医療機関・介護施設におけるハラスメント対策-現場対応のポイント- 各図書のリーフレット、申込書を添付いたします。 詳細は添 … 続きを読む 新日本法規出版(株) 実務図書のご案内
熊本県難病相談・支援センターより11月・12月のイベントについてお知らせです。 ■11月24日(木)13:30~15:30 「シェーグレン症候群 ピア・サロン」 会場8名までとなります。まずはセンターまでお問い合わせくだ … 続きを読む 熊本県難病相談・支援センター 11月・12月イベントのお知らせ
「ソーシャルワーカーデー2022 ㏌くまもと」のご案内です。 テーマ:避難民ソーシャルワークの現状と課題 ~多文化ソーシャルワークの視点~ 講師:伊東良輔氏 (日本社会福祉士会/国際担当理事 一般社団法人ぱ … 続きを読む 「ソーシャルワーカーデー2022 ㏌くまもと」のご案内
熊本県難病相談・支援センターより10月、11月の行事案内です。 ・10月8日(土)13:30~15:30 「ICTコミュニケーション支援研修会」 ◎講師:熊本保健科学大学 教授 佐々木 千穂 先生 話題提供:(株)ハッ … 続きを読む 令和4年10月11月 熊本県難病相談・支援センター行事案内
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)より、自動車事故により重度後遺症を負った方に係る被害者救済制度についてのご案内です。 特に、介護料支給制度について詳しい資料をいただきました。 支給対象となる要件、フローチャー … 続きを読む 社会資源のご案内(独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA))
福岡県協会より研究会のお知らせです。 第208回定例研究会 テーマ:「社会的孤立と支援について考える」 講 師:芝田 淳 先生(しばた司法書士事務所/NPO法人つながる鹿児島 理事長/NPO法人やどかりサポート鹿児島 理 … 続きを読む 福岡県協会 研究会のお知らせ