https://www.jaswhs.or.jp/news/
・日本脳卒中学会 掲載先URL:
https://www.jsts.gr.jp/
本マニュアルは、日本脳卒中医療ケア従事者連合(SCPA Japan)会員団体を通じて多職種により執筆されたもので、
日本医療ソーシャルワーカー協会 循環器病対策チームも参画しています。ぜひご覧いただき、
https://www.scpaj.jp/
https://www.jaswhs.or.jp/news/
・日本脳卒中学会 掲載先URL:
https://www.jsts.gr.jp/
本マニュアルは、日本脳卒中医療ケア従事者連合(SCPA Japan)会員団体を通じて多職種により執筆されたもので、
日本医療ソーシャルワーカー協会 循環器病対策チームも参画しています。ぜひご覧いただき、
荒尾玉名ブロック研修会のご案内です。
日 時 : 第1回:令和5年6月17日(土) 14:00~17:00
第2回:令和5年9月16日(土) 14:00~17:00
第3回:令和5年12月9日(土) 14:00~17:00
テーマ : 『解決構築アプローチ』
講 師 : 大垣 京子 先生 日本医療ソーシャルワーク学会副会長
会 場 : くまもと県北病院 たまきなホール (住所:熊本県玉名市550番地)
参加費 : 熊本県医療ソーシャルワーカー協会会員 3,000円 / 3回分
非 会 員 9,000円 / 3回分
申し込み: 添付資料のQRコード又は下記URLよりお申込ください
https://forms.gle/zPB8XMGSJ2NYWUm78
締め切り: 5月31日(水)まで
※多数申し込みの場合は、荒尾・玉名ブロック会員の方を優先させていただきます。
詳細は添付資料をご参照ください。
PDF ダウンロード「熊本県MSW協会荒玉研修案内(R5年度) 」
PDF ダウンロード「西日本病院 募集要項」
桜十字熊本東病院より職員募集のご案内です。
1.募集機関:医療法人桜十字 桜十字東病院
2.職 種:社会福祉士もしくは社会福祉主事でも可
3.採用予定:随時
4.応募資格:問わない
5.その他:経験者は給与面で優遇しますが、未経験でも大丈夫です。
病院で働いてみたい、ステップアップしたい、今後のキャリアを考えたい、収入を上げたい等。
志望動機は問いませんので、お気軽にご相談ください。
6.問い合わせ先:桜十字熊本東病院 人事 松田(096-383-5555)
※4月15日(土)は雨予報のため開催延期いたします※
日々春が近づいてきていると実感するこの頃、いかがお過ごしでしょうか?
今回、会員交流を目的としたバーベキューを企画しました。
会員限定ではなく、家族や友人等の同席も可能となっています。
詳細は案内状を添付しておりますので、ご確認ください。
開催日時:2023年4月15日(土) 12:00~15:00
場 所 :風の里キャンプ場(住所:阿蘇郡西原村宮山1731-7)
内 容 :バーベキュー、災害対策の紹介(炊き出し体験など)
申込期限:2023年4月10日(月)
当日のスケジュールや申し込み方法、注意事項などを案内状に記載しておりますので、ご確認のうえ申込みください。
多くのご参加をお待ちしております。
PDF ダウンロード「会員交流企画BBQ 案内文」
PDF ダウンロード「新日本法規出版 実務図書ご案内」
給与等の詳細は、以下のURLをご参照ください。
https://www.kuh.kumamoto-u.ac.
給与等の詳細は、以下のURLをご参照ください。
https://www.kuh.kumamoto-u.ac.
——————————
弓削病院より職員募集のご案内です。
1.募集機関:医療法人佐藤会 弓削病院
(〒861-8002 熊本市北区弓削5-12-25)
2.職 種:精神保健福祉士(正職員)
3.採用予定:令和5年4月から
4.応募資格:精神保健福祉士の資格を有し、実務経験を有する者
5.その他:ブランクのある方も歓迎しています
6.給 与:198,000円~(賞与:約4カ月/年)
7.問い合わせ:弓削病院 人事企画室 高森祐樹
見学のみご希望の方もお気軽にお問合せください。
ご応募お待ちしております。
TEL:096-338-3838 自動音声案内7番
MAIL:recruit@yuge-hp.or.jp
求人票:https://www.yuge-hp.or.jp/
ホームページ: https://www.yuge-hp.or.jp/
熊本県難病相談・支援センターより11月・12月のイベントについてお知らせです。
■11月24日(木)13:30~15:30
「シェーグレン症候群 ピア・サロン」
会場8名までとなります。まずはセンターまでお問い合わせください。
■11月26日(土)13:30~15:30
「市民公開講座 難病治療の現在と未来」
◎講 師:
熊本大学発生医学研究所幹細胞部門幹細胞誘導分野 教授 江良 択実 先生
熊本大学病院小児科 特任講師 小篠 史郎 先生
■12月10日(土)13:30~16:00
「難病の在宅療養支援者研修会~災害時の難病者支援について~」
◎講 師:
くまもと南部広域病院 森 麗 先生
熊本市健康福祉政策課/医療政策課 担当者
筋萎縮性側索硬化症 家族
PDF ダウンロード「ピア・サロン シェーグレン症候群」
PDF ダウンロード「市民公開講座」
PDF ダウンロード「難病の在宅療養支援者研修会」
PDF ダウンロード「ソーシャルワーカーデーチラシ」