PDF ダウンロード「2024年度 玉名・荒尾ブロック研修会ご案内」
事務局 のすべての投稿
※申込期間延長!【語りの場】2024年度第2回語りの場開催案内
※申込期間を延長します 10月31日→11月6日(水)
熊本県医療ソーシャルワーカー協会の皆さま、
【研修案内】2024年度 第2回定例研修会の開催のお知らせ(熊本県医療ソーシャルワーカー協会)
教育企画部より2024年度第2回定例研修会のご案内です。
今年度第2回目の定例研修会は昨年度に引き続き『意思決定支援』
対 象:全会員対象(熊本県医療ソーシャルワーカー協会会員)
九州医療ソーシャルワーカー協議会会員
非会員
日 程:2024年11月3日(日)13:30~17:00(
2024年11月4日(月)10:00~15:00(受付開始 9:30~)
研修内容:『意思決定支援』
講 師:田村 里子氏(一般社団法人WITH医療福祉実践研究所 がん緩和ケア部 部長)
研修会場:メディメッセ桜十字KUMAMOTO COCOROOM
(熊本市中央区平成3丁目23-30 サンリブシティくまなん 3階)
定 員:集合研修36名(先着順 当協会会員優先)
なお、定員を超えた場合はお断りをさせて頂く場合があります。
オンライン研修100名(11月3日 13:30~17:
費 用:集合研修当協会会員 2,000円、九州医療ソーシャルワーカー協議会会員 3,000円、非会員 5,000円
オンライン研修(11月3日のみ)会員・非会員ともに1,
申込方法:
今回は二日間参加可能者を対象とします。(申込期限:2024年
https://peatix.com/event/
皆さまの参加をお待ちしております。
PDF ダウンロード「第2回定例研修会案内」
【イベント】会員交流企画(バーベキュー)のお知らせ
今年も会員交流を目的としたバーベキューを企画しました。この企画は会員限定ではなく、家族や友人等の同席も可能となっています。
初めてのご参加も大歓迎です。
詳細は案内状を添付しておりますので、ご確認ください。
開催日時:2024年10月26日(土) 11:30~15:00
場 所 :津志田河川自然公園(乙女河原)
内 容 :バーベキュー、メスティンでの炊飯体験
料金 :大人 2500円(2024年度入会した会員に限り500円)
中学生以下 無料
申込方法:2024年10月16日(水)までに、下記の申し込み用フォームもしくは、熊本県医療ソーシャルワーカー協会のホームページよりお申し込みください。
申込み用フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScLF3IuLIpBek2Ina3nx668rPjoo9gq8MouUWz3gJtqWrOtzQ/viewform
多くのご参加をお待ちしております。
一社)熊本県医療ソーシャルワーカー協会
会員交流企画 実行委員会
PDF ダウンロード「2024年会員交流企画BBQ案内」
【参加協力者募集】熊本市民健康フェスティバル
特別な訓練や準備は何も必要ありません。
PDF ダウンロード「健康フェス案内 2024」
【益城ブロック研修案内】こどもの福祉について考える ~つなごう!心のバトン!!!~
益城ブロックより研修会のご案内です。
テーマ:こどもの福祉について考える ~つなごう!心のバトン!!!~
目的:
・子ども分野専門職の仕事領域や内容、現状、課題などを知る
・日頃の子ども達との関わりの中から見えてくる現状や連携の大切さを教えてもらう
・みんなでディスカッションをし、子ども達が安心して生活できる環境づくりを考える
・専門職の顔が見える!今後に活かせる!!コミュニケーション研修!!!
日時:令和6年11月8日(金)18:25~20:30(17:45~受付開始)
(18:25~開会、座長・パネリスト紹介、18:35~19:50講演、20:00~20:25名刺交換、グループディスカッション、20:30閉会)
会場:宇城総合病院(大会議室)
内容:
座長:希望ヶ丘病院 相談支援事業所プルメリア 増田 史弥 先生
パネリスト
・八代市立太田郷小学校:樋口 佳菜 先生
・熊本県立松橋東支援学校:井上 優子 先生
・宇城市教育事務所(SSW):篠塚 佳枝 先生
・宇城市こどもセンター:井上 久栄 先生
・熊本県ヤングケアラー相談支援センター:佐々木 智里 先生
参加者:参加自由(参加費無料)※感染対策のため最大80名
お申込み:添付の参加票をFAXしてください。
令和6年10月28日(月)までの受付です。
ご参加の程よろしくお願いいたします。
PDF ダウンロード「第1回益城ブロック研修会」
PDF ダウンロード「第1回益城ブロック研修会参加票」
【研修案内】令和6年度 頚髄損傷者に対するリハビリテーション研修会
PDF ダウンロード「R6年度 頚髄損傷者に対するリハビリテーション研修会」
※終了【職員募集】青磁野リハビリテーション病院
※募集は終了しました
会員各位
青磁野リハビリテーション病院より職員募集のご案内です。
1.募集機関:医療法人金澤会 青磁野リハビリテーション病院
(〒860-8515 熊本市西区島崎2丁目22-15)
2.職種:医療ソーシャルワーカー(正職員)
3.採用人数:1名
4.採用予定:随時
5.応募資格:社会福祉士の資格を有し、相談業務の経験がある方。
6.問合せ:青磁野リハビリテーション病院 総務課 齊藤緑
現在、9名の医療ソーシャルワーカーが勤務しています。
見学をご希望の方も、お気軽にお問い合わせください。
TEL:096-354-1731(病院代表)
ホームページ:https://www.seijino.or.jp/
採用特設サイト:https://www.seijino.or.jp/recruit/
【情報更新・再送】2024年度ソーシャルワーク研修会
PDF ダウンロード「【機関長宛】2024年度_SW研修会案内状」
PDF ダウンロード「【会員宛】2024年度_SW研修会案内状」
【研修案内】北海道MSW協会よりオンラインセミナーのお知らせ
北海道医療ソーシャルワーカー協会より参加無料のオンラインセミナーのお知らせです。
・地域のがん患者さん支援の充実に向けたセミナー2024
~大空と大地の中でがんの在宅療養支援を考える~
・通院困難患者支援フォーラム
~外来受診支援から考える在宅医療~
詳細につきましては添付のチラシをご覧ください。
PDF ダウンロード「十勝地域がん患者支援セミナー2024」
PDF ダウンロード「通院困難支援フォーラム」