事務局 のすべての投稿

2022年度 社員総会 書面表決のお願い

2022年度一般社団法人熊本県医療ソーシャルワーカー協会社員総会について書面表決のお願いです。
今年度も新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、昨年同様「書面による議決権の行使」という形で開催いたします。
また事業報告、事業計画のWEB配信(Zoomミーティング等) を予定しています。
提出〆切:2022年5月26日(木)必着
WEB配信日時:2022年6月4日(土)15:00~
添付の案内文、書面表決書をご確認の上、書面による表決をお願いいたします。
郵送によりご案内、申込書を発送しております。お手元に届きましたら、ご確認のほどよろしくお願いします。

PDF ダウンロード「①2022年総会案内」


PDF ダウンロード「②2022年度総会書面表決書」


熊本県難病相談・支援センター 講演会のご案内

熊本県難病相談・支援センターより6月、7月の事業案内のお知らせです。

・令和4年6月11日(土)13:30~15:30

 呼吸器系難病医療講演会・相談会・交流会

・令和4年7月9日(土)13:30~15:30

 骨・関節系難病医療講演会・相談会・交流会

詳細は添付資料をご参照ください。


PDF ダウンロード「難病相談支援センター医療講演会(1)」


PDF ダウンロード「難病相談支援センター医療講演会(2)」


※終了 職員募集(熊本大学病院 がん連携サポートセンター)

熊本大学病院より職員募集のお知らせです。
1.募集機関:国立大学法人 熊本大学病院 がん連携サポートセンター
2.職種:事業推進員(社会福祉士、精神保健福祉士等)
3.募集人員:2人
4.応募資格:社会福祉士、精神保健福祉士等
5.業務内容:
・熊本県内の各がん診療連携拠点病院のがん相談支援・がん地域連携に関する以下の業務
(1)がん専門相談員および「私のカルテ」担当者等の資質向上に関する業務
(2)がん相談支援センターおよび「私のカルテ」の普及啓発活動に関する業務
(3)がんサロンネットワーク熊本およびピアサポート活動に関する業務
(4)がん地域連携クリティカルパス「私のカルテ」の運用に関する業務
(5)がん診療連携拠点病院 相談支援・情報連携部会に関する業務
※「私のカルテ」とは…https://www2.kuh.kumamoto-u.ac.jp/canconsultation/mykarte/index.html
※がんサロンとは…https://www2.kuh.kumamoto-u.ac.jp/canconsultation/salon/index.html
※ピアサポートとは…https://www2.kuh.kumamoto-u.ac.jp/canconsultation/counseling/index.html
6.お問い合わせ:
医療サービス課地域・がん医療連携担当 福島
電話番号096-373-5993

詳細は、以下のURLをご参照ください。
https://www.kuh.kumamoto-u.ac.jp/etc/recruit/iryo_grsc_suishinin.pdf

九州医療ソーシャルワーカー研修会ふくおか大会のお知らせ

福岡県協会より、九州大会のお知らせが届きました。
オンライン開催です。
開催日はまだ少し先ですが、ぜひご検討ください!
「第 58 回九州医療ソーシャルワーカー研修会 ふくおか大会」
・大会テーマ
今こそ原点回帰!~医療ソーシャルワーカーの真価を問い、進化を遂げる~from ふくおか
・開催日:2022 年 11 月 19 日(土)〜20 日(日)
・プログラム
基調講演、シンポジウム、研究発表、ワークショップ(予定)

PDF ダウンロード「ふくおか大会ポスター」


宮崎県医療ソーシャルワーカー協会 基礎研修のご案内

宮崎県医療ソーシャルワーカー協会より基礎研修のご案内です。
日時:2022年3月6日(日)10:00~17:00
方法:オンライン
対象:実務経験3年未満の初任者、または内容に興味、関心のある方
定員:20名
参加費:九州MSW協議会会員 無料、非会員 2000円
内容:詳細は開催案内をご覧ください。
申し込み:申し込みフォームよりお申込みください
締切:2022年2月24日(木)
その他、詳細は添付の開催案内をご確認ください。

PDF ダウンロード「宮崎県MSW協会 基礎研修会開催案内」


PDF ダウンロード「宮崎県MSW協会 基礎研修会(施設長宛)」


退院支援研修会 Vol.1のお知らせ

退院支援研修会 Vol.1 開催のお知らせです。

日 時: 2022 年 3 月 22 日(火) 19:00~20:30(18:30~受付)

場 所: Zoomでのオンライン開催

テーマ:『 地域資源を意識した退院支援のススメ ~インフォーマルサービス活用術~ 』

費 用: 無 料

内 容: 講演形式にて(質疑応答・意見交換等含む)

講 師: 岩下 いと 氏 (技術主幹兼主査)

熊本市東区役所 福祉課 高齢福祉班(地域包括支援チーム)

『自分らしい暮らしを選べる時代へ』

江藤 佑佳子 氏 (主任・保健師)

熊本市東3地域包括支援センターささえりあ託麻

『退院支援のあれこれ』

対 象: 熊本県医療ソーシャルワーカー協会会員、地域医療連携室職員(看護師等)、 その他退院支援に興味のある方(介護支援専門員・サービス事業所職員等)

参加申し込み方法 :下記のURL もしくは熊本県医療ソーシャルワーカー協会ホームペ ージからお申込みください。

https://forms.gle/2QUNYdvVzbDJpQQ16

申し込み〆切: 2022 年 3 月 15 日(火)

添付資料もあわせてご確認ください。


PDF ダウンロード「退院支援研修会 ご案内」


職員募集(公立八女総合病院)

公立八女総合病院より職員募集のお知らせです。
1.募集機関:公立八女総合病院
2.職種:事務職員(社会福祉士)
3.募集人員:若干名
4.応募資格:平成4年4月2日以降に生まれた人で、社会福祉士資格を有する人、もしくは社会福祉士資格を今春取得見込みの人
5.問い合わせ:公立八女総合病院企業団 総務課人事係
℡:0943-23-4131(代表)
〒834-0034 福岡県八女市高塚540番地2
※受験書類受付期間が令和4年2月18日(金)までとなっています。
※詳細は添付の採用試験実施要項をご確認ください。

※県外の医療機関ですが、当協会所属の会員がいらっしゃるため協会内でお知らせいたします


PDF ダウンロード「公立八女総合病院採用試験実施要項」


第14回 医療・保健・福祉連携学会のご案内

第14回 医療・保健・福祉連携学会のご案内です。

21世紀の新しい連携をざして~コロナ禍の連携をともに考える~

日 時:令和4年2月27日(日)13:00~17:30

会 場:熊本県医師会館2階「大ホール」

参加方法:現地 または オンライン

申込方法:以下のURLよりお申し込みください

※申し込み締め切り:令和4年2月14日(月)

https://forms.gle/WiVPH58v4TpTu71g6

参加費の支払い:お申込みされた方へ振込先の口座をお送りします。

詳細につきましては資料をご確認ください。


PDF ダウンロード「医療保健福祉連携学会チラシ2022」


本人の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会のご案内

熊本県医師会より、

「本人の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会:在宅医療・施設従事者版の開催」についてのご案内です。

①日時:令和4年3月6日(日) 9時~17時00分

②場所:WEB参加

③受講料:無料

④対象:熊本県内の医療福祉介護従事者で、人生の最終段階における医療・ケアに関する意思決定に携わっている者

 ⑤参加申込:参加申し込みは、すべてメールにて行います。件名は必ず、「3/6相談員研修会参加申込」としていただき、本文には、①氏名、②職種、③施設名、④修了証送付先住所を記載の上、2月21日(月)までに

 kurogi-office@kumamoto.med.or.jp  宛てにメールをお送りください。

その他詳細は資料をご確認ください。


PDF ダウンロード「本人の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会(案内)」


佐賀県医療ソーシャルワーカー協会 中堅者研修のご案内

佐賀県医療ソーシャルワーカー協会より中堅者研修のご案内です。

対   象:全会員(熊本県医療ソーシャルワーカー協会)

日   程:2022年2月11日(金・祝)10:00~13:00(受付開始:9:50~)

   2022年2月20日(日)    10:00~13:00(受付開始:9:50~)

 ※本研修は両日の研修参加が必須です。

研修内容:『生活支援としての医療ソーシャルワーク』~患者の権利を守るという視点から面接技術を学ぶ~

講    師:大垣 京子 先生(日本医療ソーシャルワーク学会 副会長 医療法人武田内科 地域医療連携室長)

受講方法:Zoomミーティング(オンライン研修)

費    用:無料

申込方法:以下のURLから申込いただけます。2月4日(金)までに申し込みください。

https://forms.gle/2zcQzPqAFBfir9JVA

申込期間が短いため、参加希望の方がいらっしゃいましたら早めに申し込みをお願いします。


PDF ダウンロード「佐賀県協会中堅者研修(案内状)」


PDF ダウンロード「佐賀県協会中堅者研修(ポスター)」


PDF ダウンロード「佐賀県協会中堅者研修(参加申し込み方法)」